CMやSNSでも話題「FANCL(ファンケル)」のマイルドクレンジングオイルとマイルドクレンジングジェルは、マツエク中でも使えるクレンジングです。特にクレンジングオイルは、“なでるだけ”でメイクが落ちて、さまざまな角栓も落とす優秀アイテムとして人気。今回は、ファンケルのマイルドクレンジングオイルの特徴や口コミ評価、使い方までご紹介します!
FANCL(ファンケル)のクレンジングはマツエク対応!
出典:www.fancl.co.jp
1980年に創業した無添加化粧品の「FANCL(ファンケル)」。
防腐剤、紫外線吸収剤、香料、石油系界面活性剤、合成色素(着色料)無添加で、肌への優しさが特長です。
ファンケルには「マイルドクレンジングオイル」と「マイルドクレンジングジェル」の2種類が展開されており、どちらもマツエクに対応しているクレンジングです。
特にファンケルのマイルドクレンジングオイルは、“マイクレ”とも呼ばれていて、SNSでも話題の人気クレンジングオイル。芸能人にも愛用者が多いようですね。
一般的に、マツエクをつけるグルー(接着剤)は、オイルとの相性が悪いため、マツエク中はオイルフリーのクレンジングをおすすめされます。
しかし、ファンケルのクレンジングオイルは、オイルでありながらマツエクにも対応しているので、マツエク派も安心して使えるのです。
なお、ファンケルのクレンジングは、一般的なグルー(シアノアクリレート系)を使用したマツエクに限ります。
ファンケルのクレンジングオイル、マツエク対応以外の特徴は?
ファンケルのマイルドクレンジングオイルは、マツエク中でも使えるほかに、どのような特徴があるのでしょう?
1.「なで洗い」でメイク落ち!
もともとオイルタイプのクレンジングはメイクと馴染みやすく、あまり時間をかけなくてもメイクオフができますが、ファンケルのマイルドクレンジングオイルは、よりすばやく「なでるだけ」でメイクが落ちます。
クッション性にも優れたクレンジングオイルのため、肌にかかる負担も軽減されますよ。ウォータープルーフもOK。しっかりメイクのマツエク派にもおすすめのクレンジングです。
2.あらゆる角栓を落としきる!
なかなか落ちない「頑固な角栓」、乾燥肌の人に多い「隠れた角栓」、たるみ毛穴に潜む「居座り角栓」など、角栓の種類は肌状態によって異なります。
ファンケルの研究によると、角栓は見た目だけではなく肌そのものにも悪影響を与え、エイジングを加速させるとのこと。
ファンケルのマイルドクレンジングオイルであらゆる角栓をすっきり落とし、つるつる・すべすべの肌を体験しましょう。
3.クレンジング後もうるおい続く!
オイルタイプのクレンジングは高洗浄力がゆえに、クレンジング後の乾燥が気になります。そのため、敏感肌や乾燥肌はできるだけ使用を避ける人も多いですよね。
その点、ファンケルのマイルドクレンジングオイルは、肌本来のうるおいを逃さず、乾燥知らずのうるおい素肌を実感できるので、敏感肌や乾燥肌にもおすすめ。
また、ファンケルのマイルドクレンジングオイルを使い続けることで、肌の乾燥による小じわを目立たなくさせてくれるようです。
ファンケルのクレンジングオイルはダブル洗顔が必要!
マツエクが抜ける原因として、就寝時の体勢や日中に目元を擦る動作以外に、クレンジングが挙げられます。
クレンジング後に洗顔をおこなうダブル洗顔タイプは、必然的に目元に触れる回数が増えるので、マツエクの抜けに大きく関わります。
そのため、マツエク中はできるだけブル洗顔不要のクレンジングがおすすめなのですが、ファンケルのマイルドクレンジングオイルは、クレンジング後に洗顔を必要とする、ダブル洗顔タイプ。
マツエクOKのクレンジングではありますが、メイクを落としたことでマツエクが取れないように、クレンジングは慎重におこないましょう。
※関連記事
▶マツエクOK!ダブル洗顔不要のクレンジングおすすめ人気10選!
ファンケル クレンジングオイルの口コミ評価は?
では、実際にファンケルのマイルドクレンジングオイルを使用した人の、口コミ評価を見てみましょう。よい口コミと悪い口コミ、それぞれ参考にしてくださいね。
ファンケル マイルドクレンジングオイルのよい口コミ
マツエク中でも使えるクレンジングオイルは少ないので、助かっています!お気に入りで継続使用中!
とにかくマツエクが取れないのに、アイメイクはきちんと落ちて肌にダメージがない。角栓もできません。最強です。
マツエクを始めたときから、このクレンジングを使っています。スルッとメイクを落とせて、肌もつっぱらないので愛用しています。敏感肌の私でも、特にトラブルなく使えています。
「とにかくマツエクが取れない!」との口コミが多数書かれていました。さらにメイクもしっかり落ちて、リピート購入者も多いようです。
ファンケル マイルドクレンジングオイルの悪い口コミ
マツエクも取れずメイクも落ちましたが、若干乾燥するような気がしました。
話題になっているほどの効果は感じません。洗い上がりはスッキリして、ヌルつかないのは高評価。
メイクは濃い方ではないので、十分に落ちていると思います。しかし、使用目安の2プッシュでは毛穴詰まりは落ちません。使用後の乾燥も気になるので、リピートはしないと思います。
「マツエクは落ちなかった」との口コミが書かれている一方、洗い上がりのさっぱり感や乾燥が気になる人もいるようです。乾燥肌や敏感肌の人は、ハーフサイズ・パウチから試す、もしくはクレンジングジェルを使用するのがおすすめです。
ファンケル クレンジングオイルの商品詳細

出典:www.rakuten.co.jp
●商品名:ファンケル マイルドクレンジングオイル
●容量:120ml
●税込価格:1,836円
ドラッグストア・バラエティショップ・コンビニなど、気軽に購入できるファンケルのクレンジングオイル。
ハーフサイズやパウチの展開もされています(※ハーフサイズ 60ml/1,058円、パウチ 10包/540円)。
敏感肌や乾燥肌の人は、まずこちらのサイズから始めるのがおすすめです。
濡れた手でも使用できるクレンジングなので、お風呂場で使いたい人にもおすすめ。ポンプ式でクレンジングが出しやすく、使いやすいですよ。
なお、ファンケルのマイルドクレンジングオイルには、詰め替え用がありません。
またファンケルの商品は、“フレッシュ期間”という期間を定めています。
フレッシュ期間とは、作りたての品質を維持して使用できる期間のこと。期限を過ぎた化粧品は、使用を避けるのがよいそうです。
マイルドクレンジングオイルのフレッシュ期間は、開封後120日以内、未開封3年以内です。
ファンケル マイルドクレンジング ジェルの商品詳細

出典:www.amazon.co.jp
●商品名:ファンケル マイルドクレンジング ジェル
●容量:120g
●税込価格:1,836円
クレンジングオイル同様、クレンジングジェルもマツエクに対応しています。
「くすみケア成分」によって、毛穴汚れや黒ずみをしっかり除去して、くすみのないワントーン明るい肌へと導きます。
クッション性のあるクレンジングジェルは、摩擦を軽減させてくれます。ナチュラルメイク派におすすすめのクレンジングです。
しっかりメイク派のマツエク中の人は、クレンジングオイルがよいでしょう。
クレンジングジェルのフレッシュ期間も、開封後120日以内、未開封3年以内となっています。
ファンケル クレンジングオイルの使い方!
1)手のひらにクレンジングを出す
ファンケルの公式HPによると、1回で使用する目安量は2プッシュと記載しています。
少ない量でクレンジングをおこなうと、クレンジングを伸ばすために強い摩擦が起きてしまい、肌ダメージに繋がる可能性があります。
2プッシュで足りないようなら、2プッシュ半、もしくは3プッシュがよいでしょう。
2)メイク・汚れとなじませる
ファンケルのクレンジングオイルは、なでるだけでメイクが落ちるほど肌に負担が少ないクレンジングです。くるくると円を描くように、優しい力でメイクや汚れとなじませていきましょう。
目元のメイクを落とすときは、縦方向を意識してください。左右に動かしたり、ゴシゴシ擦ったりはNGです。
3)ぬるま湯で洗い流す
クレンジングオイルがフッと軽くなったら、メイク汚れとオイルがなじんだ証拠。人肌くらいのぬるま湯で、20回以上すすいでください。
シャワー洗顔は肌を傷める可能性があり、熱すぎるお湯は肌に必要な皮脂を洗い落としてしまう可能性が、さらに冷たい水はクレンジングがしっかり落ち切らない可能性があるので、ぬるま湯でしっかり洗い落としましょう。
メイクを落とした後は、ファンケルの公式HPにも書かれているように、洗顔をおこなってください。洗顔料はしっかり泡立てて使用しましょう。
ファンケルのクレンジングオイルは、メイクを落とすだけではない!
マツエク中も使えるファンケルのマイルドクレンジングオイル。実は、メイクオフ以外の使い道があるのをご存知ですか?SNSでも話題の活用術を知り、より美しい肌づくりをしてくださいね。
活用方法1.朝のケアに使う
ザラつきやすく、角栓が溜まりやすいTゾーン。朝のクレンジングにファンケルのマイルドクレンジングオイルでTゾーンを中心にクレンジングをすると、その後のメイクノリがよくなるそうです。さらに、日中のテカリも抑えられるとか。
ファンケルのクレンジングオイルで、ひと手間加えてからメイクを始めて、きれいな肌づくりをしましょう。
活用方法2.ボディの毛穴対策に使う
ファンケルのマイルドクレンジングオイルならでは、となりますが、メイク落とすだけではなく、ボディの毛穴対策として使用する人も多いのだとか。
デコルテや背中は、ポツポツとした毛穴詰まりに悩みがち。そのような人は、ファンケルのマイルドクレンジングオイルの使用がおすすめ。
クレンジングを続けていくうちに、つるつる・すべすべ肌が手に入るかもしれませんよ。
マツエク派はファンケルのクレンジングオイルを使ってみよう
マツエクをつけている間は、クレンジングオイルの使用を避けるのがよいとされていますが、ファンケルのマイルドクレンジングオイルなら大丈夫。
さまざまな角栓も徹底的に落としてくれるので、ザラつきのないすべすべ肌にしてくれますよ。
さらに、ファンケルのマイルドクレンジングオイルは、朝のケアやボディの毛穴対策にも使える優秀アイテムです。
マツエク中にどのクレンジングを使えばいいのか分からない人は、まずファンケルのマイルドクレンジングオイルを使ってみてはかがでしょうか。
当サイトでは、ファンケルのマイルドクレンジングオイル以外に、マツエクに対応したクレンジングオイルもご紹介しています。ぜひ、ご参照ください!