マツエクをしている皆さん。オルビスのクレンジングはマツエクにも対応しているのでおすすめですよ!オイルカット処方で、保湿成分のヒアルロン酸が配合されています。今回は、オルビスのクレンジングの特徴や、マツエク中でも使える人気商品を口コミ付きでご紹介します。
マツエク中もオルビスのクレンジングは使える?
出典:www.orbis.co.jp
POLA系列のブランド「ORBIS(オルビス)」は、手厚い通販サービスでさまざまな特典を用意しています。
また、化粧品やスキンケアアイテム以外にも、サプリメントやドリンクといった内側の美しさ、そして美しさと心地よさを追求したブラジャーなどのボディウェアの展開もおこなっています。
そのオルビスのクレンジングは、リキッドタイプ・ジェルタイプ・シートタイプに分かれており、全てのクレンジングがマツエクに対応しています。
オルビスのクレンジングの特徴とは?
オイル成分カット
マツエク中のクレンジングで気になるのが、オイル成分が含まれているかどうか。マツエクを装着するときに使う一般的なグルー(シアノアクリレート系接着剤)はオイルに弱いため、マツエクをしているときはオイルフリーのクレンジングを選ばなければいけません。
その点、オルビスはクレンジングを含める全商品がオイルカットタイプです。そのため、マツエク中でも、安心して使えるクレンジングですよ。
濡れた手OK
オルビスのクレンジングは濡れた手でもクレンジングができます。そのため、仕事や家事、育児で忙しくお風呂場でメイクを落としたい人におすすめ。洗い上がりもヌルつかず、快適なメイク落ちが実感できます。
ヒアルロン酸を配合
オルビスのクレンジングには、ヒアルロン酸が配合されています。ヒアルロン酸は肌に水分を与え、保湿効果を発揮します。保湿成分入りのクレンジングは、メイクを落としながら目元や顔全体の乾燥を防いでくれますよ。
ウォータープルーフ対応のクレンジングもある
ウォータープルーフのコスメを使用しているマツエク中の人は、慎重にクレンジングをしなければいけません。洗浄力が不足したクレンジングでメイクを落とそうとすると、目元をゴシゴシと強く擦ってしまい、その結果マツエクが取れてしまう可能性があります。
オルビスのクレンジングには、ウォータープルーフにも対応したタイプがあります。軽い力でメイクが落ちるので、強い力で目元を擦る必要がありません。
マツエク中にも使えるオルビスのクレンジング一覧!
1.クレンジングリキッド
●容量:150ml
●税込価格:1,440円(本体)/1,245円(詰替)
16年連続売り上げナンバーワンに輝いたオルビスのマツエク対応クレンジングリキッド。
「メイク落ち」と「洗い上がりの快適さ」を同時に叶えてくれますよ。すすぎやすさ重視の人におすすめです。
すばやくメイクを落としてくれる「すすぎクイック処方」を採用しているので、ヌルつきを残さずスッキリとした洗い上がり。
ヒアルロン酸を含める保湿成分を30%以上配合していて、しっとりとした肌を保持します。
口コミ
-「オイルフリーのサラサラしたテクスチャのクレンジングで、マツエクにも対応している点と時間をかけずにメイクオフができる点が気に入っています。」
-「少量でメイクを落とせるのでコスパのよいクレンジングです。何回もリピートしています。ポンプ式のクレンジングなので、旅行時に持ち運びできないのが残念です。洗い上がりも肌がつっぱらず、乾燥する時期でも気にせず使えます。」
2.オルビス ザ クレンジング ワン

出典: www.orbis.co.jp
●容量:145ml
●税込価格:2,138円(本体)/1,944円(詰替)
メイク汚れだけを見極める「センサーキャッチ成分」が、ウォータープルーフまできれいに落としてくれる、オルビスのリキッドタイプのマツエク対応クレンジング。
角質から水分が失われるのを防ぎ、接着剤のように肌の角質同士をつなぎとめます。
クレンジングをするたびに肌を整えて、うるおいのある美肌へと導きますよ。
しっとりなめらかなクレンジングが好きな人におすすめ。
肌とのなじみがよい3種類のアミノ酸やヒアルロン酸ナトリウム、ソフトモイスチャー成分を配合しています。
口コミ
-「マツエクOKの言葉につられて購入しました。クレンジング力はしっかりしていて、エクステ中も問題なく使えました。ただ、オルビスのジェルタイプと比べたら、肌への刺激が強かったように思えます。」
-「肌荒れに悩んでいるときに皮膚科の先生におすすめされて使用しました。正直、オイルカットでメイクが落ちるのか不安でしたが、こちらの商品は高いクレンジング力でした!マツエクOKなのがとてもうれしいです。」
3.クレンジングジェル

出典:www.orbis.co.jp
●容量:150g
●税込価格:1,440円
ヒアルロン酸ナトリウムやマリンコラーゲン、ローヤルゼリーエキスを配合した、高保湿力が魅力のオルビスのクレンジングジェル。
とろけるジェル型のクレンジングで、肌バリアのダメージを最小限にしてメイクをオフ。マツエク中の人にもおすすめです。
しっとり系クレンジングにありがちな、洗い上がりのベタつきやヌルつきはなく、モチモチとしたぷるん肌が期待できますよ。
口コミ
-「マツエク中なのでこちらのクレンジングを使用しています。お手頃価格でほどほどの洗浄力が気に入りました。しかし、乾燥肌のためか使用後につっぱり感を感じました。」
-「敏感肌ですが肌がつっぱらず吹き出物も出ません。ジェルタイプのクレンジングなので、細かな部分にもなじみやすくしっかりメイクが落ちます。ただ、ウォータープルーフのマスカラは落としにくいので、ポイントメイクリムーバーを使用するのがおすすめです。」
4.クレンジングマイルドシート

出典:www.orbis.co.jp
●容量:1枚入り×10包
●税込価格:576円
繰り返しモニターテストを実施して開発されたオルビスのクレンジングシート。
植物由来の成分を配合し、クレンジングシートの使用後のつっぱり感やカサつきはありません。
しかし、オルビスの公式サイトには、クレンジングシートがマツエクと絡まり取れてしまう可能性があり、マツエク中の使用は控えるようにと記載しています。
そのため、普段のクレンジングが面倒なときや、アウトドアのときに使用するのがおすすめです。
口コミ
-「旅行時などに使用します。大きくしっかりとしたクレンジングシートですが、アイメイクは取り切れません。」
-「肌に刺激がなくメイクを落とせます。シートもしっかりしていますよ。厚みがあり、1枚で広範囲をクレンジングできます。」
オルビスのクレンジングでマツエク中のメイクを快適に落とそう
オルビスはクレンジングを含めた全商品が、業界の常識を覆す「オイルカット処方」。
濡れた手でも使えるクレンジングなので、利便性のよさもおすすめしたいポイントです。
クレンジングの種類によって、配合成分や洗い上がりが異なるので、口コミや各クレンジングの特徴を理解した上で、自分に合うクレンジングを選びましょう。
マツエク中は毎日のクレンジングが大切になります。ぜひ、オルビスのクレンジングも参考にしてみてくださいね。
当サイトでは、オルビスのクレンジングを含めた、マツエク中に使用できるクレンジングをご紹介しています。ぜひ、ご参照ください!