洗浄力が高くサラッとした使用感が特長のクレンジングリキッドは、オイルフリーのものも多く、マツエク中にぴったりのクレンジングです。今回は、クレンジングリキッドの特徴と注意点、さらにマツエク中に使える口コミで人気のおすすめ商品をご紹介します!
クレンジングリキッドとは?マツエク中も使える?
クレンジングリキッドとは、別名「水クレンジング」とも呼ばれており、主成分を水としたクレンジング。
クレンジングオイルに次ぐ洗浄力があり、サラッとした使用感と洗い上がりのさっぱり感が特徴となります。
マツエク中はオイルカットされたクレンジングを選ぶのが望ましいため、クレンジングリキッドはマツエク中におすすめのクレンジングです。
それでは、マツエク中も使えるクレンジングリキッドの特徴を押さえていきましょう。
高い洗浄力を持つクレンジング
クレンジング自体もともと肌に負担がかかる作業。何度も肌を擦ると摩擦が発生し、肌に大きな負担がかかるだけではなく、マツエクも抜けやすくなってしまいます。
クレンジングリキッドは、一度でしっかりメイクを落としてくれる洗浄力を持っているので、肌への負担も最小限に済み、マツエク中の人におすすめのクレンジングです。
マツエク中も安心なオイルフリー
多くのクレンジングには、メイクの浮きをよくするオイル成分が配合されています。
しかし、オイルとマツエクを付ける接着剤(グルー)は相性が悪く、マツエク中はオイルインのクレンジングを避けるのがよいとされています。
クレンジングリキッドには、オイルフリーの商品も多く販売されており、マツエク中でも安心して使用できるクレンジングです。
お風呂場・濡れた手OKで利便性がよい
クレンジングリキッドの多くは、お風呂場・濡れた手の使用がOKとなっています。
お風呂場でクレンジングをする習慣がある人からすると、クレンジングリキッドは利便性のよいクレンジングでしょう。
クレンジングリキッドの注意点
注意点1.界面活性剤に気を付けよう
クレンジングリキッドは、界面活性剤の配合量が多い特徴があります。
そのため、敏感肌や乾燥肌、普段からナチュラルメイクの人がクレンジングリキッドを使用する際は、注意しなければいけません。
注意点2.肌の摩擦に注意しよう
クレンジングリキッドは使用感がサラッとしているため、しっかりメイクが落ちているのか不安になる人もいるでしょう。
必要以上に肌を擦ると肌はもちろん、マツエクにもダメージを与えてしまい、マツエクが抜けてしまったり、小じわが増える原因につながったりする可能性があります。
各商品が推奨する適量のクレンジングリキッドを使用し、クレンジングをおこなってください。
また、クレンジングリキッドは、洗い流し用と拭き取り用の2種類に分かれます。
拭き取り用は時短となりますが、肌とマツエクに大きなダメージを与えるため、できるだけ洗い流し用のクレンジングリキッドをおすすめします。
マツエク中も安心!クレンジングリキッドのおすすめ9選
マツエク中も安心して使えるクレンジングリキッドをピックアップ!口コミも参考にしつつ、自分に合うクレンジングリキッドを見つけてくださいね。
1.DECENCIA(ディセンシア)スキンアップ リキッドクレンズ

出典:www.rakuten.co.jp
●容量:120ml
●税込価格:2,700円
●ダブル洗顔:必要
「DECENCIA(ディセンシア)のマツエク対応クレンジングリキッドは、敏感肌にもおすすめ。
独自成分によってウォータープルーフもすばやく馴染み、肌にかかる負担を小さくします。
保湿・透明感アップ・エイジングケアの土台づくりをサポート。なめらかに洗い上げ、肌を整えてくれますよ。
エイジングケア効果も期待できるとか。濡れた手・お風呂場OK。無香料、無着色。
口コミ
-「マツエクをしているので薄めのメイクですが、ファンデーションもスルスル落ちました。敏感肌用なので刺激もなく使いやすいです。」
-「ゴシゴシと擦らなくても肌にスッとなじみ、メイクが簡単に落ちます。特にアイメイクが落ちたのでよかったです。」
2.ORBIS(オルビス)クレンジングリキッド

出典:www.rakuten.co.jp
●容量:150ml
●税込価格:1,440円
●ダブル洗顔:必要
みずみずしい洗い上がりでありながら、保湿成分を30%配合したORBIS(オルビス)のマツエク対応クレンジングリキッド。
ポイントメイクやファンデーションと瞬時に馴染み、するする落ちる洗浄力が魅力。
美容液のような、とろみ感のあるテクスチャーで肌に負担をかけず、顔全体にスッと伸びます。
毎日使いやすいポンプ式。無香料、無着色。濡れた手もOKです。
口コミ
-「肌が乾燥したりゴワゴワしたりすることがなく、ツルッとした使用感が好きです。毛穴汚れもしっかり落ちますよ。」
-「オイルカットで、しっかりめのアイメイクもスッキリ落としてくれます。手や顔が濡れていても使えるので、お風呂場で落としたい人におすすめですよ。」
3.ドゥーオーガニック クレンジング リキッド

出典:www.do-organic.com
●容量:120ml
●税込価格:3,024円
●ダブル洗顔:不要
国産オーガニックスキンケアブランド・ドゥーオーガニックのマツエク対応クレンジングリキッド。
植物由来の洗浄成分が落ちにくいメイクや、毛穴汚れまでしっかり落とし、潤いと透明感のある肌へと導きます。
ダブル洗顔不要。濡れた手でも使用可能です。オーガニックにこだわりたい人におすすめ。
口コミ
-「なかなかメイク落ちはよいです。スッキリぬるま湯で落とせますし、毛穴詰まりもなくなってきました。」
-「完全国産オーガニック商品で、エタノールやオイルフリーなので肌にしみず、安全に使えます。きちんと落とせるので、大変重宝しています。」
4.アルファピニ28 セラム クレンジング

出典:www.amazon.co.jp
●容量:120ml
●税込価格:3,348円
●ダブル洗顔:必要
肌荒れやエイジングケアに有効とされているハーブウォーターを主成分とした、アルファピ二28のマツエク対応クレンジングリキッド。
98%以上の天然由来成分でメイクや毛穴汚れ、古い角質を落とし、透明感のある肌へと導きます。
石油系界面活性剤や鉱物油、シリコンなどの無添加処方は敏感肌にもおすすめ。もちろんオイルフリーです。
天然ハーブの香りも人気の理由のひとつ。クレンジングタイムを癒しの時間としてくださいね。濡れた手OKです。
口コミ
-「透明でとろみのある美容液のようなテクスチャーのクレンジングリキッドです。グリーン&ウッディなアロマ感のある香りに癒されています。」
-「ボタニカルなのにもかかわらず、落ち具合が普通のクレンジングリキッドと同じくらいしっかりメイクオフができました。マツエク対応、ダブル洗顔不要で便利。香りもよく、マッサージをしている間に落ちているので、オーガニックアイテムを取り入れやすいアイテムだと思いました。」
5.ROSETTE(ロゼット) クレンジングリキッド

出典:rosette.jp
●容量:180ml
●税込価格:1,944円
●ダブル洗顔:不要
フランス式洗顔法をヒントにしたロゼットのマツエク対応クレンジングリキッド。
美容液成分を90%配合し、落ちにくいポイントメイクから毛穴汚れ、黒ずみも優しくオフします。
すっきりとした洗い上がりで、ダブル洗顔は必要ありません。朝の拭き取り化粧水としてもおすすめ。
こちらのクレンジングリキッドは、洗い流しと拭き取りの両用タイプです。
口コミ
-「洗い流したあとの使用感が、とてもスッキリしていてよいですよ。私は薄化粧なので、こちらのクレンジングリキッドで十分でした。」
-「伸びがよくとろみもあるので、メイクとなじませやすいです。ウォータープルーフのマスカラも落とせましたよ。」
6.BIODERMA(ビオデルマ) サンシビオ エイチツーオーD

出典:www.bioderma.jp
●容量:100ml
●税込価格:1,296円
●ダブル洗顔:不要
SNSで話題、ビオデルマのクレンジングリキッドは多くの女性から支持されています。
アルコールやオイル、香料、着色料を含まず、肌に優しく低刺激性なので、敏感肌にもおすすめです。
コットンでメイクを落とす拭き取りタイプ。マツエク中の人は、目元以外に使用するのがよいでしょう。
口コミ
-「メイクだけではなく、毛穴汚れまでスルスル落としてくれます。」
-「使用すると肌が潤ってスベスベになります。サラサラの水のようなテクスチャがお気に入りです。」
7.ナイーブ ボタニカル クレンジングリキッド

出典:www.amazon.co.jp
●容量:230ml
●参考価格:755円
●ダブル洗顔:不要
ナイーブのマツエク対応クレンジングリキッドは、世界各地から厳選したオリーブを、オリジナルのバランスで配合しています。
とろけるようにメイクと馴染み、すっきり洗い流してくれます。洗い上がりはさっぱりでありながら、肌の潤いは残ったまま。
オイルフリーのクレンジングを初めて使う人にもおすすめです。着色料やパラベンフリー。
口コミ
-「サラッと肌に馴染みました。荒れることもなく、使いやすかったです。」
-「パラベンやアルコールなどがフリーとのことで、安心して使っています。リキッドですが、オイルのようによくアイライナーも落ちます。」
8.ソフティモ スピーディー 泡リキッドクレンジング

出典:www.amazon.co.jp
●容量:200ml
●参考価格:864円
●ダブル洗顔:不要
市販のプチプラでマツエク対応のクレンジングリキッドを探している人は、こちらの商品がおすすめ。
クレンジングリキッドには珍しい泡タイプで、毛穴の奥の汚れもすっきり落としてくれます。泡がメイクに密着するので、ゴシゴシ擦らなくて大丈夫。
保湿成分のグリセリンとリンゴエキスを配合し、洗い上がりもみずみずしく潤ったままです。
詰め替え用も展開されています。ダブル洗顔不要。濡れた手OKです。
口コミ
-「お値段が安くて、とても重宝しています。メイクもしっかりサッと落ちます。詰め替えがあるのも重宝しています。」
-「マツエクをするようになってからずっと使っています。泡なので汚れがよく落ちている気がします。」
9.クレンジングリサーチ リキッドクレンジング オイルフリー

出典:www.bcl-brand.jp
●容量:200ml
●税込価格:1,080円
●ダブル洗顔:不要
プチプラ派から人気、クレンジングリサーチのマツエク対応クレンジングリキッドは、フルーツ酸配合で、潤いのあるつるつる肌へと導いてくれます。
毛穴の奥までクレンジングリキッドが入り込み、汚れをすっきりオフ。ダブル洗顔不要です。
マツエクを付けたばかりの人や、市販のクレンジングリキッドを探している人におすすめ。
口コミ
-「リンゴの爽やかな匂いが◎。使い心地もさっぱりしていてベタつきません。」
-「角質除去もできるので、洗い上がりがツルツルになります。敏感肌ですが問題なく使えています。」
マツエク中はクレンジングリキッドでメイクを落とそう
マツエクをしているときもしっかりメイクを落とす必要がありますが、肌への負担は減らしたいもの。
クレンジングリキッドであれば、オイルフリーなのでマツエク中でもOK、さらに洗浄力も抜群でおすすめです。
しかし、油分を含めていない分、界面活性剤の配合量が多いので、乾燥肌や敏感肌、ナチュラルメイクの人は、注意する必要があります。
今回ご紹介したクレンジングリキッドを参考にして、すっきりメイクや汚れを落としましょう!
当サイトでは、クレンジングリキッド以外のマツエク中に使えるクレンジングをご紹介しています。ぜひご参照ください。